こんばんは。もかです。
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
本日はプリンセスの延命について!!
正直私はアウプリ型を使う事もあり、回転の都合上、
「大量にプリンセスを出す。」
みたいな事はほとんどありませんが、
それでも一時的だったり、相手によっては延命するので、
どのような時にどんな感じに延命するのか。
を書いていこうかと思います。
3 プリンセスの延命!!
【クラロワ】枯渇(アウプリ)プリンセス延命する時に意識する事【もかちゃんねる】
まず、
「なぜプリンセスを延命するのか?」
答えは・・・
「プリンセスは橋を渡らないユニットだから」
かな?
(まぁ色々答えはあると思いますが・・・)
プリンセスは橋を渡らずにタワーに攻撃が届くので、ほっておくと無限に攻撃します。
そのうち、タワーが折れます。
反対方向にも攻撃が届くので防衛でも大活躍します。
そんなプリンセスを相手もほっとくはずもなく、
スペルやディガーなどで処理してきます。
狙われたプリンセスの命を守る事を「延命」と言います。
橋前まで行ってしまうと読みプレイなどを求められる為、
結構難しいです。
しかもアウプリ型は他のカードのコストが高いので、
「読みを外して不利な状況になる。」
みたいな事にもなりかねません。
基本的にアウプリ型は無理に延命しないで大丈夫です。
でも!!
こんな状況の時はしてみてはいかがでしょうか??
アウプリ型でも延命出来そうな時!
・相手のデッキに呪文がない。or1つ。
⇒後ろからゆっくり展開すれば長生きする事が多いです。
・2つ呪文が入っているが、2コスと6コスのセット
⇒2コスはウッド以外が望ましいですが、プリンセス単体に6コス呪文は基本的には打ってこないので延命しやすいです。
・小屋や墓石などでプリンセスがゆっくり進めそうな時
⇒毎回タゲをとるので進行がゆっくりになり、その間にカードを回すことが出来そうならしても良いかも!
それ以外はアウプリ型の延命は無理にしなくても大丈夫かと思います。
延命する時は、
「無理せず、安く、出来そうな時に」
を意識してやりましょう!!
プリンセスが貯まると相手は嫌がって、
プリンセスに必要以上のコストを使ってくれたりします。
タイミングあれば是非やってみてください!!
YouTube始めます!!
2019年12月27日からYouTube始めます!!
クラロワなどのゲーム動画が中心に、
自分の好きな物を好きなように紹介していきます!
現在はテストで動画を上げております。
チャンネル登録していただけると幸いです。
よろしくお願いします。
ミラティブはじめました。
9月からミラティブデビューしました!
一応まいにち配信者をキープしております!
遊びに来てくださった方ありがとうございます!
12月も頑張ってまいにち配信していきます!
是非遊びに来ていただけると嬉しいです。
スキルは高くないので、温かい目で見てください。(土下座)
リンクはコチラっ!!フォローいただければ即返します!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。